Public Sub getWorksheetCount()
Dim sheetCount As Integer ' シート数
' 1つ目のブックのシート数を取得する
sheetCount = Workbooks(1).Worksheets.Count
' メッセージボックスに、ブック名とシート数を表示
MsgBox "ブック名:" & Worksheets(1).Name & vbCrLf & _
"シート数:" & sheetCount
End Sub
Public Sub outSheetNameUseForStatement()
Dim i As Integer ' ループカウンタ
' シート数分ループする
For i = 1 To Workbooks(1).Worksheets.Count
' メッセージボックスにシート名を表示する
MsgBox Workbooks(1).Worksheets(i).Name
Next i
End Sub
Public Sub outSheetNameUseForEachStatement()
Dim wsObj As Worksheet ' Worksheetオブジェクト
' シート数分ループする
For Each wsObj In Workbooks(1).Worksheets
' メッセージボックスにシート名を表示する
MsgBox wsObj.Name
Next wsObj
End Sub
コメント